ブログ

琉球のカゼ

2025年4月19日

先月末、九州コンクリート製品協会が主催するプレコン管理士の資格試験が熊本と沖縄の両会場で行われ、沖縄会場の手伝いに那覇に行ってきました。

長崎から沖縄へは飛行機の直行便がなく、福岡空港までJRと地下鉄を乗り継ぎ、そこから那覇空港へと飛びました。

飛行機は春休み期間中ということもあり、利用客も多く、かつ航空料金もなかなかのものでした。

そのため、とある人の策略により、少しでも安くなるようにと、行き帰りとも不便な時間の便となり、一泊二日の滞在で自由時間は、ほぼほぼありませんでした。

それでも意地でも観光してやろうと頑張ったので、その時の写真をちょっとだけ紹介します。

 

どこかのモニュメント

IMG_4328

 

守礼門

IMG_4336c

 

首里城(修復中)

IMG_4345

 

シーサー(また来てねと言われた気がした)

IMG_4349

 

実は沖縄行きの前日から体調を崩していたので、首里城公園には行って帰ってきただけで、ほとんど園内の散策ができずじまいでした。

リベンジの機会があれば、次はのんびり園内の散策と、更に青い空と青い海と白い砂浜を・・・・・

 

営業本部 名無し